世の中の大抵の事は大したことない

なまけものが書きます

わったしのわったしのかれは~♪

突然ですが、左利きに憧れてた時期がありました。
私が子供の頃は左利きの子はムリヤリ右利きに直されたりしてましたので『隠れ左利き』がたくさんいたような気がします。隠れてるからわからないですが。

普段右手使ってる人が「私ほんとは左利きなんだ」って、かっこいいと思いません?右手も使えるのに、本来は左の方が得意なんですよ!なんかさ、普段は標準語でしゃべってるのに実は家では関西弁なんですーみたいな。言ってみてぇ~!再び登場の今泉!

あ、ちなみに子供の頃自分が標準語しかしゃべれないのも悔しくて関西弁に憧れてた時もありました。

まぁ実際は世の中大体右利き用に作られてますからほんとに左利きの人ってとても不便な思いをしてるんだろうなーと思ったりもします。が、
でもでも!左利きって『選ばれし人間』て感じがするから「いやー、実際不便なこと多いよー」ってセリフもなんだかかっこよく聞こえたりするんだよね。どんな憧れだか(笑)

で、私は完全体の右利きなので左手は全く使えなくて、でも太鼓を始めた時先輩に「左手を器用に使えるようにしなさい」と言われたのでそれから左手を意識して使うようにしたんですよ。

例えば買い物したら重い荷物は左手で持ったり、歯磨きするのは左手を使ってます。その甲斐あってか、握力も腕相撲も左の方が強くなりました。
あ、ちょっと待って!でもぉ、女の子だからぁ、そんなに力は強くないの。ほんとほんと(*´-`)

でね、右利き用のハサミを左手で使ってみたりして、ま、太鼓関係ないしょーもないお話なんだけどね。それでお箸もなんとか左手で使えるようになりましてたまにそれでご飯食べたりするんですけど、それでちょっと気付いたのです。

気~付いちゃった気~付いちゃったわーいわい!
左手使って、ご飯食べてると、「あれ?左利きだったっけ?」って聞かれるよね。タッタタカタタ!
それで「違うよ」って言うと「なんで左手使ってるの?」って更に聞かれるよね。タッタタカタタ!
だから、理由を言うと「へー」って、特になんのリアクションもなく話が終わるよね!タカタッ!
そんなに膨らむ話でもないよね!タカタッ!
ってゆーか、最初からそんなに興味ないよねっ!パフッ!

………そうなんですよ。左利きの人って、左手使ってると必ず「えっ?左利きなの?」って聞かれますよね。でもそんなに膨らむ話でもないから大抵「へぇ~」って言って話終わるし、いちいちめんどくさくないかなぁって思ったりして。

私が左利きの人に会っても聞いちゃうけど(笑)
それで「えっ?マジで?ずっと左なの?いいなぁいいなぁ。私左利きに憧れてて、でもいろいろ不便なことあるでしょ?やっぱり絆創膏貼ったりとかホウキ使ったりお茶碗洗ったりも左手でやるの?うわっすっげ!憧れるわぁ😍」とかならないもんなぁ。

あとね、私はがっつり右利きだけど、右手でなんでもできるかって言ったらそうでもないことにも気付いたのです。

例えばご飯作ってて、フライパンを右手で煽ろうと思ってもこれがなかなか難しいんですよ。あと卵を左手で混ぜてるとき右手で器を押さえるのにとても違和感を感じたり。

と、言うことで右利きでも左利きでもそれぞれにちゃんと役割があるわけで、左手で何かできるようになろうと思ったら、同時に右手も練習しないといけないんですよね。うーーーん。深いこと言ってそうで全く言ってない。



で、私何が言いたかったの?まとめる?まとめられるかしら?ちょっとやってみます。

~まとめ~
ふんころがし教訓!
無い物ねだりしちゃってる奴は~!
今あるものの大切さに気付けない~!

ダメっすか?

ぼーーーっとしながら……

ぼーーーっ
ぼーーーーーっ

いい天気だなぁ。
ちょっと前までアホみたいに寒かったから、昨日も今日もいい天気で気持ちいいなぁ。

ぼーーーーーっ

ちょっとお散歩しようかな。
こんな天気だと歩くのも気持ちがいいなぁ。
久しぶりに余計な事考えないで歩いていられる。

ぼーーーって聞こえるのは私の意識がどこかにいってる証拠だな。でもぼーーーっとするの大好き。

あ、バイクが並んでる。バイク日和かも。
こんなに暖かくちゃ山の動物たちも起きちゃうよな。ふきのとうとか出てきちゃったりして。

雪が溶けかかってしゃりしゃりとしたあの感じ、昔まだちっちゃかった頃雪降ると大興奮で、積もりきらないうちに踏み潰しちゃうからなかなか積もらなくて。それでも寄せ集めの雪で無理矢理作った雪だるまが、耐えられず変わった雨に打たれて夜中に固まって次の日あっさりとしゃりしゃりとした塊になっている。そんな記憶が頭に浮かぶからちょっと切ない。雪が珍しいこの地方では、そんなしゃり雪でも貴重だから、しつこく踏み潰して歩いてたっけな。今年も雪は降るのだろうか。

警察署の前。入り口に長い棒を持った警ら隊員?が立っている。さっきは警官だった。交替したのか。
退屈だろうなーなんて思ってたら、おっきなあくびした!そりゃそうだよなぁ(笑)お疲れ様です!

そう言えば、『お疲れ様』って言葉も『ご苦労様』と一緒で、本来は上司が部下にかける言葉であって、目上の人に言ったら失礼にあたる言葉なんだよな。今は普通にあいさつの言葉として職場で使ってるけど、それを聞いてからなんだか使い辛くなってしまった。職場で先輩とすれ違うときなんて言えばいいんだろう?

『つらい』と『からい』ってなんで一緒の漢字なんだ?からくてつらい時は漢字で『辛辛い』とか書くのだろうか。そんな言葉ないか。
あぁ、ちょっと日が陰ってきた。寒くなっちゃうかなぁ。やだなぁ。

明日からまた1週間が始まる。あれ?ほんとは1週間て日曜日から始まるんだよな。でもやっぱり日曜日はこうしてぼーーーっ過ごすのがたまらんなぁ。

検証結果発表!

覚えているでしょうか?
ふんころがしの自分の中の定説シリーズ。
第一回検証問題『大抵のことは気合いでなんとかなる』です。

覚えていない方のためにざっとおさらいすると、私は以前の記事で『大抵のことは気合いでなんとかなる。気付かないフリをしてれば風邪にもインフルエンザにもかかることはない。』との定説を唱え、まさに先週もってこいの状況になったのでちょいと検証してみましょうって話です。

先週の日曜日家族ががっつり、インフルエンザA 型にかかりましてその看病のためウィルスまみれになりました。ウィリスまみれじゃないですよ。
どっちにまみれたい?って言われたら、私の中の好奇心ではもちろんウィリスですが、よく考えるといろんなゴーストとか宇宙人とかも寄ってきそうなのでウィルスの方にまみれたいです。あれ?違うか。
それはウィリスじゃなくてウィルか。ウィルまみれか。ウィリスだとテロリストまみれか。
本気で間違えた💦恥ずかしい上に解りづらかった。
ってかどっちにもまみれたくない!


さて、インフルA 型野郎が回復を見せる中、私はと言えば気のせいか喉の痛みと頭痛と悪寒を感じるような気がしてきました。さぁ、ここで運命の選択です。

①自分は完全にウィルスに負けている。次は私の番だと観念してインフルエンザになる。
②具合が悪いのは気のせいで全く問題はない。気合いでなんとかする。

私は迷わず②を選択しました。なぜなら次の週に大事な大事なライブがあるからです!
すぐさま気合いを入れ、『この具合が悪い感じは全て気のせいだ。』と言い聞かせます。これでもう心配はありません。インフルエンザに寄り付く隙間ナシ!ちょっと熱測ってみようかな♪
「ん?……37.3℃」うん。気のせいだけど早く寝ようかな。

それからずっと微熱が続きつつもライブ当日まで毎日気合いを入れる。もう勝利は目前です!
そして!!

ライブ最高❗90分ずっと跳ねまくりの踊りまくりの叫びまくり!途中酸欠で目の前薄暗くなる事2回、わけわからないまんま号泣する事数回、モヤモヤも、具合の悪さも、全部ぶっ飛んでしまいました❗


というわけで、ここに『大抵のことは気合いでなんとかなる。』説が立証されたのです!いえい!
しかしこの気合い法はほんとに寝込んだらまずいぞという追い込まれた状況になると発動するご存知吉良吉影バイツァーダストみたいなものなので、気合いを入れる時は本気で入れてください。

でね、ここでもし私が①を選択した場合、おそらくあっという間にウィル=ウィルスにやられていたと思うんですよね。なのでこの私の定説は、『逆もまた然り。』と言う事なのです。

~まとめ~

アニマル浜口一家には、トラブルも一切の病原菌も近付くことができない!!

ではまた!バイバイキーン!

いろいろと、よくかんがえてみました

ここ1週間ばかり毎日のように頭の中にいろんな想いが駆け巡っていました。

端から見たら私は、いつものようにしゃべって、いつものように笑って、いつものようにゴロゴロして、いつもと何一つ変わっているようには見えなかった事でしょう。それでも常に私の頭の中には、ある出来事に対してのいろんな想いが駆け巡っていたのです。

ところがそれはいろんな想いのようでありながら、実はたったひとつの結論へと向かう限られた想いの繰り返しだということに気が付きました。
それは『はげしい後悔の念』です。


たとえば目の前に道が二つあって、どちらかを選択しなければならないとします。ある人はじっくり悩んで考えて、その時の自分にできる丁度良いと思う道を選びました。またある人は自分の今の感情に任せて迷わず道を選びました。またまたある人は自分を追い込むためにあえて厳しい道を選びました。

最初の人はその時に丁度良いと思える結果を得られました。じっくり悩んで考えて良かったと思いました。
二人目の人は感情に任せた結果大失敗してしまいました。もっとよく考えれば良かったと後悔しました。
三人目の人はあえて選んだ厳しい道のおかげでよりよい成果を修めることができました。ムリをしても頑張って良かったと思いました。

さて、この三人は今回の事でそれぞれ何かを得られて満足したでしょうか?

一人目の人は、『自分は今できる範囲での丁度よい選択ができたけれど、もう少し考えればもっともっと最良の結果を得られたのではないか?』と悩みました。
二人目の人は考え知らずの自分への後悔で頭が一杯になって何日も眠れない夜を過ごしました。
三人目の人は『自分はちょっとムリしたつもりでも、ほんとはもう少し頑張れたのではないか』と自分の行動を省みました。

結局三人とも多少の差はあれど、もう一方の道を選択した自分を想像するのです。

人は後悔する生き物です。
自分が選ばなかったもうひとつの道はきっと幸せに繋がっているに違いない、と想像し後悔するのです。

生きられなかった時間や
生きられなかった場面や
生きられなかった場所とか
口に出せなかった言葉

あの時ああすればもっと
今より幸福だったのか?
あの時ああ言えばもっと
今より幸福だったのか?


ブルーハーツの『ラインを越えて』という歌の、私が大好きな歌詞です。この歌詞が全てを物語っています。例えどの道を選んだとしても、それは自分の選択であり、結果に変わりはないのです。どの道同じです。犯罪行為以外は。

『選ばなかったもう一方の道を生きているもう一人の自分』なんて話は小説の中だけで、実は選ばなかった時点でその道は閉ざされ、その先には何もないのです。

ならば自分が選んだ、選んでしまった道を進んで行くしかないんだ。前しか見えない目玉をつけて。

旅人よ後ろにはできたばかりの道がある

これもブルーハーツの『旅人』という歌の歌詞の一部です。いろんな解釈ができますが、私は『例えそれが困難で、先の見えない道のない旅だったとしても、自分が一歩踏み出し歩いてけばそこには道ができていくのだ』と解釈しています。振り返って後悔するための道じゃない。誰だって、自分の生きるべき道では常に先頭を歩いているんだ。

立ち止まって考える時間は無駄ではないけど、起きてしまった変えられない過去を悔やんで後ろを向いて歩いていたら、大事なものに気付かずに通りすぎてしまう。前を見ろ。自信を持って。
自分がよく考えて選んだ道はいつだって正しいのだ。

一歩前のこの道を行かなければ
だって僕は僕を失うために生きてきたんじゃない

正直、完全に復活した訳じゃない。
でももう大丈夫だと思える。前を向いたから。
だから、だから…

また明日からはどーでもいいくだらない日記を書いていこうと思っています。

がんばれ!あたし!!

実験してみましょう

こんばんは。ふんころがしです。

先日、家族がインフルエンザにかかりまして、私はここ3日ばかり看病のためウイルスまみれになりました。そして、来週には大事な大事なライブがあります。

さて、ここで私はふと思い付きました。
覚えているでしょうか?以前私が唱えた『大抵の事は気合いでなんとかなる』説です。
今、まさに『来週まで絶対に風邪を引けない状況』なのです。これは、あの私の説を立証するチャンスなのではないのか?と。

いやいや、インフルエンザの看病したからって必ず染るとは限らないでしょうと思っている方。
ご安心ください。今、私は激しい寒気に襲われています。そして喉が痛い。更にお腹が痛くて気持ち悪い。おまけに持病の喘息も出はじめているのです。
あ、全部気のせいですけどね。インフルの診断を下したお医者さんに予防接種してませんて言ったら「全員染りますよ」と笑顔で言われたけどね。


よし、今から気合いを入れます。これは全部気のせいで全く問題ないのです。これから数日の間、果たして私はインフルエンザを発症せずにいられるのか?気合いを入れて検証してみたいと思います。
勝負はとりあえず来週のライブに無事に行けたら私の勝ちとしましょうか。

それでは、結果に好ご期待❗
気のせいですが、頭も痛くなってきたのでお風呂入って寝ます。

たまにはマジメにしゃべります。

あ、今回のお話。長いし面白くないので飛ばしちゃってくださいね(笑)

あのですね、前にもちょろっと言いましたが私もう10年くらい和太鼓やってるんです。地元のね、女性だけの和太鼓組に入ってまして、年に数回、地元のお祭りやら介護施設やらたまにイベントなんかでも叩かせてもらってます。

始めた頃はもう楽しくて仕方がなくて、先輩の演奏がかっこ良すぎて、早くあんな風に叩けるようになりたいって思って家でも練習したし、ずっと太鼓の事ばっかり考えてました。何をやっても中途半端で、本気の出し方をすっかり忘れてしまっていたダメ人間の私ですが、和太鼓だけはどんなに練習がキツくても嫌だと思ったことは一度もありませんでした。

平成元年から続いているこのチーム。いわゆる『先生』はいなくて代々の先輩方から叩き方を教わり、演奏曲を受け継いできました。なので正直ただの素人集団だと言われても否定できません。それでも先輩方は本番が近くなると空気が変わったようにピンッとして、演奏もビシッと決まってくるんです。ほんとにかっこよかったな。

私が入った10年前は人数もたくさんいて練習も正直厳しかった。
おっかない先輩もいて、目の前に仁王立ち(笑)
間違うと「違う」って首を振るだけ。「わかってんの?」と聞かれ「わかる」と言うと「じゃあちゃんとやんなさいよ。」と言われ、「わからない」と言うと「ちゃんと見ろ、練習が足りない」と怒られ、どっちにしろ怒られるという(-""-;)

サークル気分で気軽に入ってきた人達はあまりの体育会系ぶりにビビってやめていきましたね。
それでも全然苦じゃなくて、うまくなるにはどうすればいいんだろうってずっと考えてました。

そして今、私がみんなに教える立場になりました。
先輩から教わってきた事を後輩に伝える立場です。
でもこれ、伝言ゲームみたいなもんで教える内容も少しずつ薄まっていくような気がしてるんですよね。ちゃんと伝えてるって自信がないの。
昔より人数もどんどん減って、先輩方ももちろん私も仕事を始めたりで自分自身の練習もままならず、あの頃みたいに太鼓の事ばかりを考えている自分ではなくなってしまってるのです。

そんなわけで、正直なところ演奏のレベルもどんどん下がってます。それはね、技術レベルだけが下がってるってわけじゃないんですよ。

以前の記事で音楽について話した時、私は『音楽ってうまい下手じゃなくて伝わるか伝わらないかだと思う』というようなことを書きました。
正直自己満足でもいいんですよ。『お客さんに伝えたい』とか『間違えずにカンペキに演奏しなくちゃいけない』とかそんなの考えなくていいのです。
第一に自分が楽しまなきゃ。


私はブルーハーツが好きです。
ヒロトマーシーが大好きです。
ヒロトに至ってはもう崇拝してます。神です(笑)
彼らの考え方や行動が自分にとてもしっくりくるのです。憧れじゃなくて、自分が迷った時これでいいのだとわからせてくれる存在なのです。

彼らはもうずっと自分の好きなことだけをして生きています。彼らは一年のほとんどをライブ活動に費やしています。毎年コンスタントにアルバムを出し、半年で50~70以上のライブをこなします。
あ、なんかこの部分、ヘタクソな英文和訳の文章みたいになっちゃった💦ま、いっか(笑)

ツアー以外はフェスとレコーディング(これはそれほど時間かけないみたいですけど)という、普通じゃ考えられない生活を、もう30年以上も続けているのです。そんな彼らの原動力はズバリ『好き』です。楽しいからやってる。やりたいからやってる。ただそれだけなのです。ヒロトは「飽きたらやめる」って言ってますしね。

しかもね、彼らのすごいところってバンドを、音楽を始めたその時から、その熱量が全く変わってないってことなんですよ。言ってしまえば今バンドを始めた人達と、その気持ちはなんら変わりはないんです。だからヒロトは今でもライブが始まる前はとても緊張するそうです。

クロマニヨンズのライブにはもう数十回行ってますが、ヒロトが段取りや歌詞を間違えない事ってほとんどないです(笑)しょっちゅう間違えてます。でもそんなことヒロトは全然気にしません。やっちゃったって満面の笑顔を見せます。
それから彼らはほとんどのアーティストがライブの時に使っている『イヤモニ』をつけません。
ライブ会場って『ハコ』ですから、出した音が反響して演奏者に跳ね返ってくると自分の演奏が聞き取りづらいそうです。しかもスピーカーは客席に向いてますし、お客さんが入ればまた音の響きも変わるし歓声などにも消されたりしますしね。なので普通は演奏の音を聞き取りやすくするために『イヤーモニター』をつけるのです。

でも彼らはイヤモニをつけるのは嫌なんだそうです。それはモニター越しじゃ生の、まさにライブな音を楽しめないからだそうです。もうほんとに、インディーズバンドと同じですよ。だからたまに音がずれてたりします。でも、完璧な演奏を楽しみたいならレコード聴いてればいいわけですから。生ライブってそういうもんでしょ。

マーシーは、ライブではとにかくかっこつけるそうです。音は二の次なんだって。多少変な音が出ちゃっても気にしないそうです。かっこよく演奏したいって。

彼らのライブって、『お客さんと一体になって一緒に盛り上げていきましょー』じゃなくて『俺らは目一杯楽しんでやるから、みんなも勝手に楽しんでってください』ってスタンスなんですよね。そこがすごく好きなんですよ。

こんな、彼らのファンなら誰でも知ってる事を長々語るとか恥ずかしいですが、私が言いたいのはね。
要はステージに立つってことはそういうことなんだと言うことです。

それは、彼らのようなもう何十年も第一線で活躍する誰からも一目置かれるような存在(彼らは全くそんなこと思ってもいないしむしろそう言われるのがニガテと言うかイヤ)だろうと、ヘタクソなシロートの集まりだろうと、お客さんを前にして演奏するってことに関しては同じだと思ってるんです。

ただね、ステージに立って心から楽しむ為にはそれなりの準備が必要です。本番に向かってどれだけの準備ができたか。要はどれだけの練習を重ねてきたかって事です。私は本番が大好きなんですけど(笑)今までを振り返って心から楽しめた演奏って、やっぱり練習を一生懸命やって準備が整ってた時なんですよね。

大先輩の昔の本番の映像を見ると、正直演奏的には音がずれてたり間違えたりしてても、みんなとっても楽しそうで、表現力があるのです。だから見てる方も楽しい。今のチームにはそれがまるでないのです。それがとても悔しい。自分自身にも。

和太鼓は音程がないですから。音の強弱と叩き方と体でそれぞれの曲を表現しなくちゃいけません。
ただリズムを正確に叩いただけでは見てる方はおもしろくもなんともないのです。

だからね、もっともっと研究してほしい。
もっともっとどうしたら楽しく、自分を表現できるか研究してほしいです。誰に言ってるの?(笑)
もちろん自分も含めてですよ。

私も最近はさぼってぱかりでつまらない演奏しかできなくなってるので、もう一度あの頃の自分の気持ちを思い出したい。私が唯一のめり込んで続けている和太鼓ですから、もうムリ!なんて妥協をしたくない。先輩たちに恥ずかしくない演奏を楽しんでしたいです。

長々と個人的な事を語ってしまいました。
恥ずかしい(*ノ▽ノ)


あの頃の未来に僕らは立っているのかな
全てが思うほどうまくはいかないみたいだ

突然のSMAP(笑)この歌が一番好き♪

はぁ、長かったな。でも言いたいこと言えたから🆗🎵

WANTED!

爆弾でもない 毒ガスでもない
危ないブツを 持ち込んでいる
子供たちにはちょっと
女どもにはどうも もったいねぇ!

炭酸が好きです。あ、炭酸飲料が好きです。
コンビニで珍しい炭酸飲料があるとつい買ってしまいます。そこで、私が過去に飲んだ事のある珍しい炭酸飲料を少しだけ紹介します。
なぜ少しだけかというと、すぐ忘れちゃってあんまり覚えてないからでーす🎵


まずはこちら。ペプシ『Cucumber』味。↓↓

f:id:shiomametaro:20170112061201j:plain

ペプシって毎年?なんだか変な味のペプシを発売しますよね。たまたまスーパーなんかで見かけると買ってみたりするのですが、まずこれは色がすっごくキレイ❗緑好き心を大いにくすぐってくれます。しかも私の大好きなきゅうり味!

いやいや、騙されちゃいけません。きゅうり味て(笑)甘いきゅうりとかダメでしょ。でも好奇心に負けて飲んでみました。………………………これは…
すっきり甘い飲み口。あれ?意外といけんじゃね?と、油断したそのあとにじわじわとやって来る……きゅうりの風味。まさにCucumber !!
はっきり言ってま○''い❗以上!

ちなみに、ペプシ変な味シリーズは他にはあずき味とすいか味をいただきました。あずき味はお赤飯に入ってる、あの『皮がついてます』っぽいあずきの味。すいか味は昔あった『カバヤすいかキャンディ』の味でした。あ、私お赤飯のあずきは全て取り出してからいただくタイプです。


続いてこちら。↓↓

f:id:shiomametaro:20170112062259j:plain

ITOENの『麦のソーダ』。麦+炭酸と言えばビールでしょ。なのでノンアルコールビールの味を想像して飲んで見たのですが………。なにこれ。
これはね、一本飲むのがほんとに辛かったです。飲んだけどね。麦って生でバリバリ食べるとこんな味するの?知らなかった。私には、ナポリタンの味に思えたんだけど。ナポリタン味のガリガリ君も大概でしたが、これもなかなかのいい勝負でしたよ。ガリガリ君には及びませんでしたが(笑)
いやー、忘れてました。ビールは麦+ホップ+炭酸でした。ホップすげぇ!


と、言うことで他にもお酢味の炭酸飲料とかビミョーなのもありましたが、インパクトが強かった二つをご紹介しました。

私基本コーラが好きなのですが、あれって甘くて太りそうでゴクゴクいけないので、もっぱらコーラゼロをいただいてます。が、あれも飲んだあと合成甘味料の味が残るので、少しずつ甘くない炭酸飲料を求めていった結果、やっぱり普通の炭酸水を飲めばいいんだということに落ち着きました。ただとてもクセがあるので、私はグループフルーツの香りのついた炭酸水が好きです。


私が一番好きな炭酸飲料のメーカーはWILKINSONです。もうKING OF 炭酸でしょ!あそこのが一番炭酸が強くて大好きです。Schweppesも好きですけどやっぱりWILLKINSON が一番です。
去年、コーラ風味の炭酸水『ドライコーラ』が発売されましたが一時ハマりました。あとこちらも好きです。↓↓


f:id:shiomametaro:20170112064538j:plain

オレンジ風味の炭酸水。不二家のペロペロキャンディーのオレンジ味がします。全く甘くないですけど。

そして最後にご紹介するのは、数年前に発売されて衝撃を受け、これだ!と思ったのですがいつのまにか姿を消してしまって幻となってしまったこちら↓↓

f:id:shiomametaro:20170111223151j:plain

WILLKINSON のコーラです。このコーラ、記憶によると飲むと鼻からなんか出ちゃってる?ってほどの辛口コーラ。WILLKINSON の『ジンジャーエール』を飲んだ事のある方ならおわかりかと思います。さすがの私も、このコーラだけはゴクゴクいけないです。鼻からなんか出ちゃうから。(※実際は出ません。)

これ、いまだに探し求めているのですが、どこにも売ってないんですよ。ネットで調べればわかるのかなぁ。もし売ってる所をご存じの方がいらしたらぜひ教えていただきたいです。

ご連絡はこちらまで❗↓↓↓

~♪♪0120~♪Don't ask me Why!!
(このネタ知ってる人いないか(^o^;))