世の中の大抵の事は大したことない

なまけものが書きます

わびさびわさび

わさびが好きです。
ねりわさびが好きです。
巷に出ている食品で『わさび味』ってなってるやつ大体買います。でも大抵がっかりします。

お刺身は、お刺身が食べたいんじゃなくてわさび醤油が食べたいから食べます。かまぼこもしかり。
餃子もわさび醤油で食べたりもします。

ステーキはわさびで食べたい!
とりあえずわさび醤油最強説を唱えたい。

気心の知れた仲間と飲みにいくと「いか納豆頼んでいいよー」と言われます。あれってなかなかシェアしづらいでしょ(笑)あ、いか納豆を頼む理由はもちろんわさび醤油ですよ。「わさび多目で」と頼みます。そうすると、誰も食べられなくなっちゃうんですよ。なので許可がいるのです。

回転寿司に行っても必ずわさびを頼みます。
そうすると中にはまるで挑むかのようにてんこ盛りのわさびをくれる人がいるんですよ。
『わさびが好きなんだろ?ほら、こんだけくれてやるよ。ふん、どうせ食べられやしねーだろ。このエセわさび好きがっ!』って言われてるみたいな気がして、『は?言ってくれるじゃん。その勝負、受けてやるよ!』ってなりますよ。そりゃ。大抵負けますけどね。

私のわさび醤油は、もう醤油にわさびを入れる、でなくわさびに醤油をかけるって感じなのでどろっとしてます。さすがに私だって大量のわさびを食べれば泣きます。でもね、あれ、食べ方にコツがあるんです。ツーンとこない食べ方。

口の中に入れるとき、わさび部分が直接上顎の奥の方、のどち○このそばに触れないようにするのです。そうするとツーンとこないでおいしく食べられます。あ、伏せ字にしたら余計恥ずかしい感じになっちゃった(//∇//)

それでもツーンと来てしまったときはすかさず息を鼻から吸って口から吐くとすぐにおさまりますのでやってみてください。

私のわさび愛、伝わったでしょうか?
ちなみにカラシも好きです。
おでんにすると、一回の食事で約半分のチューブからしがなくなります。納豆の時も大量のカラシを投入します。たまに投入し過ぎて辛いを通り越して痛い納豆を食べるハメになります。


うん、つまりは際限ナシのあほんだらってことだな。