世の中の大抵の事は大したことない

なまけものが書きます

ガリガリくんガリガリ

氷が好きです。
ファミレスのドリンクバーで氷たくさん入れます。
それでガリガリ食べます。

我が家でも飲み物を飲む時コップの縁ギリギリまで氷を入れます。それでガリガリ食べます。
みんな、コップの縁ギリギリまで氷を入れます。
で、残った氷は私が全てガリガリ食べます。

みんなが氷をコップの縁ギリギリまで入れるので我が家の冷凍庫に氷が貯まるひまがありません。
なので夏は市販のロックアイスを用意しておかないと全然足りなくなってしまいます。

というと、ロックアイスを買ってきてそれをガリガリ食べているみたいですが違います。私は氷が大好きですが、市販のロックアイスよりも家庭の冷蔵庫で作った氷が好きなのです。しかもそれを冷凍庫から出して直接ガリガリいくのではなく、なにか飲み物に浸けて少し溶けた氷が堪らなく好きなんです。

浸ける飲み物はジュースよりも水よりも麦茶か中国茶がベストです。麦茶を飲む為に氷を入れるのではなく、氷を食べる為に麦茶を入れるのです。
ちなみに喉が渇いた時は氷を入れずにゴクゴクいきます。氷ジャマですから(笑)
それで、「浸ける飲み物なんかなんでもいいじゃん」と思ったあなた。ノンノンノン、全然違いますよ。私の経験からいくと、やっぱり麦茶か中国茶がベストです。しかも冷蔵庫で冷やしていたお茶じゃなくて常温で置いておいたお茶だったらもう最高です。

市販のロックアイスじゃなくておうちの氷、水じゃなくてお茶、冷たいのではなく常温。一体何が違うのかご説明いたします。

まず市販のロックアイスっていうのはみなさんご存知の通り、天然のお水を時間をかけてゆっくりと凍らすことで空気が入らず透明で固いきれいな氷になります。対して家庭の冷蔵庫でできた氷というのは水道水、もしくは浄水器を通したお水を急速に凍らせる事によって浄水器で取りきれなかった不純物や空気が入り込み白い部分ができ、柔らかい氷になります。

そしてこれが、お水よりお茶の理由に関係するのですが、お茶を入れるとその白い柔らかい部分にお茶が入り込んでいい感じにシャリッとした食感の氷になるのです。更にお茶が冷たすぎるとゆっくり溶けて表面がツルッとしたまんまだし、お湯だとすぐに溶けて小さくなってしまうので、氷を食べたい時には常温のお茶で丁度いい感じに溶かしていくのがベスト!ということになります。


………………はっっっっ!私何をこんなにムキになって氷の美味しさを主張してるんだ???ノンノンノンじゃねーよ。でも家でこの話をしようとするといつもどーでもいいと語る前に一蹴されちゃうのでついチャンス!と思って語ってしまった💦いや、なんのチャンスなのかわからないけれども。

でもほんとに、氷が大好きなんです。
それでね、私の友達にも氷好きの人がいまして、彼女ひどい貧血だったんです。貧血の人って口の中の温度が高くなりやすくて、それで無意識に氷をバリバリ食べちゃうんだそうです。で、友達もしょっちゅう氷を食べてたのですが、治療して貧血が治ったら全然食べたくなくなったそうです。

すげえ。こりゃ私も貧血気味なのかもしれない。
思えば若かりし頃は血圧低かったし献血しようと思ったら「血が薄くて採取できません。」と言われたこともあったし。なんかね、イメージとしては『貧血の女の人』っていうと細くてか弱そうなイメージじゃないですか?違います?

こりゃ私も貧血かもしれないと、アレルギー検査で採血したときについでに貧血の検査もしてもらったんです。検査結果が出る日、『私、貧血だから血圧も低いし疲れやすいし、氷ばっかり食べるんだわ。』なんて思いながら病院に行ったら先生全く貧血については触れないの。あれ?と思って「先生、貧血は?」って聞いたら「あ、異常ありませんね。」ってあっさり言われました。ガーーーン。
私ただの氷好きでした。


でも私の氷好き、ちょっと異常なので調べてみたら…『氷食症』っていう病気があるそうです。『異食症』の一種で、症状はまさに氷が食べたくて仕方ない。目安としては一日に製氷皿ひとつ分以上の氷を食べるらしいです。私余裕で食べてます。

原因はやっぱり鉄分不足が第一らしく、しかもその貧血、ガンの可能性があるって書いてありました。マジか!!でも私は貧血じゃないのでこれは違うとして……あとはストレスなどの心因性の場合もあるらしいです。

『別に氷が好きなだけだけなら問題ないじゃん』と思っても、身体が冷えてるのに氷を食べるのをやめられないって人は更に身体を冷やすことによって代謝が落ちて太りやすくなるんだそうです。さらにさらに、疲れやすく息切れなどの原因にもなると。

えーー?確かに冬でも「寒いよー」って言いながら氷バリバリ食べてますよ。私が太ってて体力がないのはこのせいだったんだな(笑)違うか。

しかし心因性って……私なんか悩み事とかあったかしら??でもさ、お医者さんに行って氷食症が治っちゃったらもう氷バリバリ食べたくなくなっちゃうんでしょ?ならこのまんまでもいいかなぁ。


なんかただの氷好きでこだわりの氷の食べ方を書こうと思っただけなのに、調べたら思わぬ方向に話が進んでしまった💦💦

私も氷好きでよくバリバリいってまーーす♪って方、気になったらお医者さんに行ってみた方がいいですよ。私?私はめんどくさいから行かないです。
さて、氷でも食べよっかな♪

びっくりするくらいどーでもいい話にお付き合いいただいてありがとうございました!

なにこれーインスタ映えする~()

f:id:shiomametaro:20170918143645p:plain


インスタ、流行ってますね。今さらですか?
私はやってませんけど、私の周りにもたくさんやってる人がいます。まずね、インスタの仕組みがよくわかってないんですけど、あれはなんですか?あのー、写真とか動画をいー感じで載せてイイネ!をたくさんもらうと1UPするとか女子力が上がるとか、そういう仕組みなんですかい?

で、よくわからないのが、なんであんなに『#』つけてんですか?あんなにたくさんつけるならもう文章で書けばいいじゃん。なんならすでに#で文章完成してんじゃん。

あ、別にバカにしてるわけじゃないですよ。
何が正しい使い方なのかはわからないですけど、普通に日々の楽しいことやキレイな景色とかこんなことがありましたって絵日記代わりに載せたりね。そういう楽しみなんかがあるんですかね。
私もfbやらツイッターやらで写真載せたりしますから、やったら多分ハマっちゃうんでしょう。

ただ、最近問題になってるじゃないですか。
インスタ映え()する写真を撮る為に入ってはいけない所に入り込んで撮影したり、他の人の迷惑も考えないではしゃいでる人達。恥ずかしいわ。そういう人達のことははっきりとバカにしてますよ。

なんなんですかね。『自分の生活がいかに充実しているか』の自慢ですか?いや、私も含め、SNSやってる人達って自己顕示欲を満たしたいって気持ちは少なからずあるでしょう。フォロワーが増えたりイイネ!をもらえば嬉しかったりしますが、今ってイイネ!をもらうことに命を燃やしてる人たくさんいるでしょ。お金払って?フォロワー増やしたりする事もあるらしいじゃないですか。なにやってんすか。もっと違うことに一生懸命になりましょうよ(笑)

いやいや、笑い事で済めばいいですけど、写真を撮る事ばかりに夢中になって交通事故にあったりケガしたりする人もいるみたいじゃないですか。一時の流行りもののせいで人生終わらせるなんてバカらしいですよ。もったいない。自分だけが楽しければいいなんて端から見たら滑稽だし後で振り返った時なんにも残りませんよ。


何故私がこんなにこの話題に熱くなるのかといいますとね、まぁ前から思ってたってのもあるんですけどある事柄がネットニュースで問題になってたからなんです。


少し前のニュースなんですけど、大型ショッピングセンターのおっきなカートに乗っかって写真を撮るのが流行ったらしく、こぞってカートに乗った写真をインスタに掲載する輩がいたらしいです。そいつらは人の迷惑を考えず通路の真ん中でカートに乗って撮影したり、二人で乗っかってみたりインスタ映えする()写真の撮影に夢中でカートが壊れたり他のお客様の迷惑になったりでお店が困り果てていたという事だったんです。

私このニュースを見てすぐに思い出しました。
最初に揚げた写真です。まさかね。いくら最近人気急上昇だからって違うよね。

もしそうだとしたらこんな浅はかな猿真似、猿にも失礼なくらいだし、違うとしても私のようにもしかしたらって思う人が他にもいたらそれこそご本人にとってとんだ迷惑な話ですよ。

『カートに乗って写真撮るっておしゃれだよね。』『個性的な写真撮りたいからカートに乗って写真撮ろう』とかバカか。ショッピングカートは乗り物じゃないですよ。周りを見てごらん。みんなどんな目であなた達を見てる?
上の写真はちゃんと意味があるんです。面白半分でふざけて撮ってるわけじゃないし、ちゃんとプロが撮ってる写真なの。


なんだかほんと、『個性』を主張した流行りに乗っかってるだけの個性なし達や『やりたいことをやる』って意味をはき違えて自分の愚かさに気付かない残念な人が増えていて恥ずかしいです。

インスタグラムや動画投稿を否定しているわけではありません。なんにしても、ほんとに極一部の非常識な人達によっていつもちゃんと楽しみたいって人達が迷惑を受けるのです。理不尽な話です。

多分、これからもいろんな場面でそういった理不尽な事が増えていく世の中になるんだろうな。





さあさ始まる新時代までの
声もなくなった幾千年
とうに廃れた知識なんてほら
全部全部全部置いていけ

顔も知らんようなそん所そこらの
もう腐って死ぬ古キャンディ
いつのまにやら朽ちてガタガタ
ついに落っこちたエレベーター

イエイ!もう三千年間このまんま!
這う這うで逃げ出して
愛なんかとっくに売れちまって

イエイ!進めショッピングカート僕を乗せ
今ならばお安いぜ丁重に ラッピング施して

チューイングガム
大昔に賞味の期限は過ぎたけど
ブーイングコール
嫌になるほどお得な商品さ





さあさあ、みなさん、ここまで読んだら星いっぱい押してブックマークに入れちゃってくださいっ!


嘘です嘘です、冗談です(笑)

今さらですが……やっと『ソロモンの偽証』を読み終えました

f:id:shiomametaro:20170908071051j:plain

※ネタバレを含みます。これから読もうと思っている方はご注意くださいm(__)m

後輩のtomoちゃんにずーーーっと借りっぱなしだった『ソロモンの偽証』ようやく読み終わりました。長かった。だって、それ一冊でもけっこうな厚みがあるのに、それが全6巻ですよ。しかも最初の2巻は導入の部分ですから話の進みが遅くて、『えっ?これどうやって話を膨らませてくの?』って余計な心配をしながらすこーしずつ、すこーしずつ読み進めていきました。

以下、あらすじや内容に触れていきますので読みたくない方はここで終了してくださいね。



ある中学校の屋上から一人の生徒が転落死をする。雪の降るクリスマスの夜だった。彼はある出来事をきっかけに数ヵ月前から不登校になっていて、世を儚んでいる節があったことから、学校も警察も両親でさえも生徒の死を『自殺』だと断定するが、実は生徒の死は殺人である。私はそれを目撃しましたという怪文書が届く。その犯人とされるのが学校でも地域でも持て余されている札付きのワルで、生徒が不登校となったきっかけを作った人物であった。

その怪文書を元に一人のジャーナリストによって学校がスキャンダルに巻き込まれる。そこで、自分達の学校を守り真相を明らかにすべく3年生の生徒たち数名が立ち上がり不良少年を被告人とした『学校内裁判』が開かれる。
果たして不良生徒は本当に彼を殺したのか?それとも彼は自殺をしたのか?真相を調べ裁判が進むうちに、自体は思わぬ方向に進んでいく……。


ざっと説明するとこんな感じかしら。合ってる?tomoちゃん(笑)

この本は『事件』『決意』『裁判』の三部構成で、それぞれ上下巻からなる、全部で6巻の大作です。
元になる事件は生徒の転落死なのですが、それに絡んで複数の事件が起こります。第一部の『事件』はその発端から枝分かれして起こる事件のお話で、割りとゆっくりと話が進んでいくのでせっかちな私はこの一部を読み切るのに一番時間がかかりました。

第二部は準備や調査など裁判を行うまでのお話で、下巻からだんだんおもしろくなってきました。
そして第三部はいよいよ開廷です。二部で大体お互いが調べた証拠や証人についてもその過程が書かれていたのでどうなるのかなーと思ったらけっこう新しい事実なんかもありまして、『こいつら、知らないところでコソッと調べてやがったなぁ』みたいに思ったりして、気付くとすっかり入り込んでました。


長いだなんだ文句言いましたが、トータルするとおもしろかった。突拍子もない推理があるわけでもないし、事件自体もものすごいサスペンスなわけでもないけど、これだけ入り込んで先が気になるなんてさすが宮部さんです。

半分くらい読んだところで、『あれ?もしかしてこいつアレなんじゃね?』って察しがついちゃったりしますが、まぁきっとそれも計算のうちなのでしょう。

亡くなった生徒の不思議ちゃん具合が私はとても好きで、多分、今そういう子って増えている様な気がしてなんだか思い入れがあったのですが、ラストスパート、最後の最後で彼の本性が暴かれていくにつれ、これはもうどっちにしろどうしようもない事柄だったのではないかとちょっと切なくなりました。

裁判が始まってから真実が明らかになるまでは、事件としては単純(人が亡くなったりケガをしたりはありますが)なのに謎が深まっていく感じに引き込まれていきましたが、蓋を開けてみたら日常にあるちょっとした秘密の積み重ねである気がしました。不良少年が改心するとか、彼に想いを寄せる不良少女の想いが実るとか、お父さんの事件のその後とか、弁護士団の二人のその後の友情とか、そういうのが描かれていないのでひっぱった割りにはあっさりと終わってしまった感が残りましたが、でも結局は日常なんてのはそんなもんだから余計な付け足しはない方がいいんだなと思いました。

しかし、あの中学生達頭良すぎだろ。それで察しが良すぎだろ。証人の何気ない一言や表情で全て悟ってしまうとか、私読んでて説明されてもさっぱりわかんなかったもの。物語の舞台に馴染みのある地名が出てきたりしたので親近感は湧いたけど、あそこら辺にそんなに賢い子供なんかいたか?と怒られそうな事を思ってしまいました。


何だかんだでだらだらとまとまりのない感想になってしまいましたが、物語としてのおもしろさと読み切った達成感も味わえる作品でした。映画も見てみたくなった。


さ、また湊かなえさんの作品を読もう!

あんまり感動したんでフェスのレポートなんかをしてみようと思います。後半

さて、暑すぎるほど晴天の栃木県井頭公園で行われたベリテンライブ2017。去年の反省を生かして飲み物は多目に持ったはずなのに、あまりに暑くて結局クロマニヨンズの前になくなってしまった!
さて、いよいよ次はクロマニヨンズの登場!果たして乗り切れるか!




舞台からスタッフが消えると一斉に響く「ヒロトーーー!」「マーシーーーーーー!!」の声。もちろん私も叫びますよ。

そしてついに!手を高く振りながらマーシー登場!!いつもの白い上だけボタンのついたTシャツにマシパン!やった!そして、白い前開きのシャツに黒い腕を吊るサポーターを装備したヒロトが登場!!ヒロト髪の毛伸びてる!めちゃめちゃ笑ってる!

ニコニコ笑いながら右手にマイクを握りしめて、

「あぁやりてえ、やりてえ、やりてえ、やりてえ、やりてえ~!!!」と「やりてえ」を連呼。うん。やりたかったんだよね。やれなかったもんね。

続けて、
「われわれはーー!ザ・クロマニヨンズだぁーーー!!!」(って言ったと思う。自信ない)

からの『弾丸ロック』!!もうねー、最初からギャーーーーですよ。久々に聴いたなぁ。
そして間髪入れずに『ひらきっぱなし』うわぁーーマジか!!ずっと聴いてなくて、前回のツアーでも当たらなくて聴きたかったんだよ。正に最初から全開のひらきっぱなし!

で、次に
「新曲やります」
って、早い!もう新曲だ!待ってたけど、3曲目に新曲ぶっこんでくるとは、ヒロトほんとにやりたがりだな!

思えば去年、まだ発売前の当時の新曲『ペテン師ロック』を初めて披露したのがこのベリテンライブでした。多分みんなが『いつやるんだろう。今日やるのかな?』って期待して待ってる中ヒロトがハープを手にしてさりげなく「新曲やります」って言ってからのカツジのドラム➡ヒロトのハープが響いた時、身体の中にうわぁ~ってよくわからない感情の波が溢れてきて涙が出てきました。
14歳のヒロトが体感した衝撃を、私は彼らからたくさんもらってるんだなー。

今回もベリテンライブで新曲の『どん底』初披露!(ですよね?)カップリングの『ぼー』も歌ってくれて嬉しかったなぁ。ヒロトどん底で少し歌詞失ってニカッて笑ってた。

『ぼー』のあとはもうそのまんまノンストップひらきっぱなしで息つく暇もない。「今日はもうどんな格好でもいいから好きなように楽しんでってください」って言うから、歌いっぱなし、叫びっぱなし、跳ねっぱなしのおどりっぱなし。自分スタイルで自由に騒げるのがクロマニヨンズのライブの楽しいところです。

「あともう少しだけやらせてください」(って言った気がする)からの『ナンバーワン野郎』ヒロトのハープが聴けた!私の周り、どうやらWANIMA勢が多かったようでずっと私一人で大騒ぎしてたんだけど、さすがナンバーワン野郎では隣の人も遠慮がちに「いぇー!」ってやってました。遠慮すんなよ!思いっきりやりましょ♪

そして「今日はどうもありがとう。またやらせてください!」(だったかなぁ。覚えてないや)で『クロマニヨンストンプ』。私、『ナンバーワン野郎』で締めるより、ストンプの方が好きなんだよなぁ。もうほんとはフラフラなのに演奏が始まるとそんなのすっとんじゃって思いっきり「人間人間!!」叫んでました。

ヒロト、ケガして復帰したてだったけど左腕吊っててもそんなのほんとにただの『特別コスチューム』みたいでなんら変わらず、むしろいつもより嬉しそうに、ニコニコ楽しそうだった。無事でほんとによかった。
特別コスチュームで歌うヒロトの姿↓↓↓↓↓


f:id:shiomametaro:20170911131045j:plain
このイラスト、かっこよくないですか?
ツイッターでフォローさせていただいてる方の作品なんですけど、ステキなイラストをたくさん書いていらっしゃるんです。ご本人に転載の許可をお願いしたところ、快く了承いただきました。
いやー、ほんとにヒロトこのまんまでめちゃめちゃかっこよかった。

およそ40分の夢の様な時間。
ライブ中はいつもメンバーの一挙手一投足、ヒロトの言葉、セットリスト、全てしっかり記憶に残そうって思って一生懸命覚えようとするんですけど、夢中になりすぎて、正に夢の中状態。終わると放心しちゃって、必死に覚えたセリフも飛んじゃうんです。なので本文中にも記憶違いがたくさんあると思いますがあしからずです。

でも仕方ないの。かつてヒロトは言ってました。「歌ってる時は自分がなんだかわけのわからない者になりたい」って。だから私もライブの時は身体中全部で「楽しい!!」を楽しみたいんです。

秋からまた始まる『ラッキー&ヘブンツアー』今年は家庭の事情でいつもより行ける回数も少ないけど、このために生きてるって言っても過言じゃないので目一杯楽しむ。

あー、なんだこれ、レポートになってるのか??
多分これが最初で最後のフェスレポです。
ヘタクソッ(笑)


あ、余談ですが……クロマニヨンズのあとのWANIMAもすっごくよかった!あの人たちおもしろい!そんでかっこいい!またひとつかっこいい音楽を見つけられました。フェスの楽しみってこういうところにもありますね。ベリテンライブ、また来年も必ず行きます!
失礼しました💦💦




宵越しの金持たねぇ
てやんでぇ! しゃらくせぇ!
クロマニヨン クロマニヨン クロマニヨンストンプ

勝っただの 負けただの
てやんでぇ! しゃらくせぇ!
クロマニヨン クロマニヨン クロマニヨンストンプ



ベリテンライブ2017
♬*゜ザ・クロマニヨンズ セットリスト♬*゜

①弾丸ロック
②ひらきっぱなし
どん底
④タリホー
⑤ぽー
⑥スピードとナイフ
⑦炎
⑧雷雨決行
エルビス
⑩紙飛行機
⑪ナンバーワン野郎
⑫クロマニヨンストンプ

あんまり感動したんでフェスのレポートなんかをしてみようと思います。前編

9月9日クックの日に栃木県井頭公園で行われました『ベリテンライブ2017』に行って参りました。去年に引き続き……クックの日ってなに?……あ、去年に引き続き2度目の参戦であります。

このライブはJA栃木の『ラジオBerry 』って番組が主催の、ワンステージ制の音楽フェスです。こじんまりしてるけど、見やすくて出演アーティストもなかなか豪華。

私のお目当てはもちろん!ザ・クロマニヨンズ!去年は発売前の新曲を初めて披露したんですよー!もーもちろん泣きましたよ~

さて、こっからは写真を交えてレポしていきたいと思います。


わが家から栃木県井頭公園までは約120㎞。今年は訳あってぼっち参戦でしたが、現地にてツイッターで知り合ったクロマニアンの方々と合流予定です。



f:id:shiomametaro:20170910235209j:plain
テンションが上がってるのか、佐野PAまであっという間でした。車内のBGMはなぜか米津玄師(笑)いや、熱唱できるからこれがドライブに最適なんですよー。


f:id:shiomametaro:20170911003904j:plain
さぁ、到着しました。ここまで全く迷わずすんなりとたどり着いてしまった。プロの方向音痴としては恥ずかしい話です。去年は駐車場に入る車が大渋滞
で大変でしたが、今年は時間も早いおかげかすんなり入れました。駐車場案内が見えた時点で緊張と喜びでいろんなモンが出そうになった。実際ちょっと泣いた。

f:id:shiomametaro:20170911165545j:plain
シャトルバスにて会場まで。去年はこの駐車場で帰りのバスに乗り込む時、両足つって動けなくなったんだよなーって懐かしく振り返る。今年は飲み物いっぱい持って来たから大丈夫!


f:id:shiomametaro:20170911011939j:plain
会場に入りました!黒のよしおアロハTシャツにマシパン(※①)。クロマニヨンズのリストバンドにじゅんぐれタオル(※②)を首に巻き、よしおのバスタオルをはおっての出で立ちはクロマニヨンズのライブにおけるユニフォームです。


電車でやって来るクロマニアン仲間の到着を待つ間に物販を物色。お兄さんの案内で並んだ列。おっ?今年はクロマニヨンズの物販人気あるな。なかなか進まないぞ、なんてぼーっと並んでたら隣のレーンをするすると通過して行く、よしおTシャツの人達。
あら?違うじゃん。私が並んでたの、ただ今人気急上昇中の『04 Limited Sazabys』の列でした💦お兄さん、この出で立ちのおばさんを04リミの列に案内するかね!

というわけで、クロマニヨンズの物販は安定の買いやすさ。ほとんど待つことなく欲しいものをGETできました。

私の野外フェス参加はこれで4回目ですが、いつもは最前列に行きたくてずっとスタンディング席にいるのでフェス飯なるものをほとんど体験できないのですが、今年はあまりガツガツせずフェス飯を楽しむことにしました。



f:id:shiomametaro:20170910235307j:plain
で、食べたのがこれ。マンゴースムージーと岩下の新生姜の肉巻き揚げ。肉巻き揚げの実物は仲間が買ってくれるのを待ってるとスムージーが溶けるのでメニューでご紹介。で、お味はというと、『生姜に肉を巻いて揚げた味』でした。いや、おいしかったです。けど、生姜が噛み切れなくて中身がするっと飛び出してしまってなかなかシュールなお姿になってしまったので生姜を食べて、揚げた部分を食べての別々食いになっちゃって、一体感をかんじられない残念な結果になりました。


岩下の新生姜と言えば話題となった『岩下の新生姜ペンライト』。生姜の被り物と共に『打首獄門同好会』というバンドがライブで使用していたのを見てとても気になっていたのですが、実物を拝むことができました!こちらです↓↓↓↓↓



f:id:shiomametaro:20170911024141p:plain
いかがわしいですか?あ、間違えた💦💦
いかがですか??このペンライト、発売中止になったそうです。なんでだろう?笑笑


ということで、そろそろブースに入ります。
タイムテーブルはこちらです↓↓↓↓↓



f:id:shiomametaro:20170911030726j:plain
フェスの常連さんみたいなバンドが何組かいて、BLUE ENCOUNTからは実際に生で観たことあるバンドでした。私が気合い入れて入ったのはTHE ORAL SIGARETTESからでした。

ほんとに久しぶりのライブだし最近めっきり体力が落ちちゃってるんで若くて元気のいいバンドのノリに耐えられるだろうか??と心配したりなんかしましたがやっぱりクロマニヨンズで鍛えられているおかげか押されても揉まれてもなんてことはありませんでした。
ただ、後の方でサークル(※③)ができてたみたいで、その付近にいなくてよかったーと思いました。

ちょうどクロマニヨンズの前まではファン層も若くてどっちかというと手をヒラヒラさせる今風の(⬅この言い方笑)のノリだったんですけど、そんな若者たちが熱狂する中ほとんど動くことなく静観するクロマニヨンズとWANIMAのファンの画がおもしろかった。

さて、じりじりと前に移りつつ、いよいよ次がクロマニヨンズ!最前には届きませんでしたが、ヒロトマーシーの間くらいにできた警備用の通路の柵にへばりつくことができて視界はクリアです!この柵に掴まるか掴まらないかで大分体力の使い方が違うんですよ。

BIMBOROLLTシャツを着たスタッフが出てきててセッティングを始めると、もう一気にテンションがーーーーっと上がります。じっとしていられなくてわけもなくピョンピョン跳ねてみたり。そんなしてる間にドラムのチューニングにカツジが登場!!髪の毛伸びてる~!ちょっと痩せたかしら?

今まで周りに流されるがまま大人しくしていた既に汗だくのおばさんが突然叫ぶ。「カツジーーーーーー!!!!!!」所々でカツジを呼ぶ声が聴こえる中、もうテンションはMAXに上がろうかとしている。ギターのチューニング。マーシーのギターだ!って思うだけでヤバイっす。詳しくないからなんてギターかはわからないけど、茶色の丸っこいフォルムのギター。あんまり見たことないような気がする。

カツジとスタッフが引っ込んで、いよいよメンバーの登場です。約5ヶ月振りのクロマニヨンズ。ヤバイ。泣く💦💦


といったところで長くなりそうなので一旦終了しまーす。

はいっコマーシャルっ!ショ○○゛ンタイム🎵
後半に続く………



※①マシパン…マーシーがライブの時に穿く迷彩柄のパンツ。以前はピチピチの革パンツが多かったけど、最近はずっとこのパンツ。

※②じゅんぐれTシャツ…クロマニヨンズ9枚目のアルバム『Jungle 9』のツアーTシャツのこと。ツアーでヒロトが『ジャングル』の事を『じゅんぐれ』と呼んだ。この呼び方を気に入ったようで、誰も笑ってないのにツアーの最後までずっと「じゅんぐれ」と言っていた。誰も笑わないのに(笑)

※③サークル…主に若手のバンドのライブでフロアーに突然現れるファンによって作られる台風のような渦巻き。クロマニヨンズのライブではギュウギュウ詰めのためサークルを作ることは大変危険な行為なのに、某バンドとの対バンの時相手のファンが盛り上がりモッシュ(わざとぶつかりあう)とサークルを始めてえらい大変な目に合ったのでサークルはキライ。ただし、昔忘れらんねえよのライブで柴田さんがフロアーに降りてきてみんなで作ったサークルはとても楽しかった。

追記

前回の記事に出てきた忘れらんねえよの『バレーコードは握れない』の歌詞です。




バレーコードは握れないから
僕は僕の歌を歌う
いつか僕の夢が叶いますように

君があんまり泣いているから
君のための歌を歌う
いつか君の夢が叶いますように

ギターはあんまりうまく弾けないんだけど
歌いたい事があって歌ってんだ
しらふじゃ絶対言えないような事も
言えるから僕は歌を歌ってんだ

君は綺麗だ 君は綺麗だ 君は綺麗だ
ラービュー!ラービュー!
もう一回言おうか 君は綺麗だ

流行りの歌はコピれないから
僕は僕の歌を歌う
いつか僕の夢が叶いますように

手のひら返すヤツには反吐を
変わらない君には愛を
いつか君の夢が叶いますように

理屈も理論もそんなくだらねえもんは
いらないよ 僕は歌を信じてりゃいい
辛い過去 長い夜 その全てに意味が
あったんだ 君は歌を信じてりゃいい

君は正義だ 君は正義だ 君は正義だ
ラービュー!ラービュー!
何度だって言わせて 君は正義だ

バレーコードは握れないから
僕は僕の歌を歌う
いつか僕の夢が叶いますように

君があんまり泣いているから
君のための歌を歌う
いつか君の夢が叶いますように




私は柴田さんの、こんなまっすぐで、不器用で、純粋で、わかりやすい歌詞が大好きなんです。
こんな青臭いこと、普通は恥ずかしくてなかなか素直に言えないですよ。でも柴田さんて優しいんです。自分がコンプレックスの塊みたいで自信がないから、同じように悩んでる人に「大丈夫、俺がついてる」って心から言えちゃって、それに嘘が見えないから素直に受け取れるんです。

うん。柴田さんの言葉には嘘がない。
全然かっこよくないし、スタイルもよくないし、服のセンスもダサいし、多分そこら辺歩いてても誰も気付かないかもしれないけど、ライブで「俺歌がすきだー!(ここにいられて)幸せだー!そんであんたたちが大好きだー!」って毎回言う、その言葉がまんま心から口をついて出てきてるって言うのがほんとによくわかるんですよね。

だからさ、余計にね。うまく言えないけど、変わらないでそのまんまでいてほしいなーって。守りに入らないでどんどん攻めていってほしいなーって思うわけです。いや、柴田さんはそんなつもりないのか。これは私の問題なのか。そうだよな。


とりあえず、もうすぐ出る4枚目のフルアルバムは忘れらんねえよのらしさも意外性もある傑作らしいので楽しみにしていよう。

はい、どーでもいいまるっきりの趣味のお話を連続投下でごめんなさいでした!

THANK YOU SEX !(あ、これ忘れのあいさつね)

P.S. ブログに出てくる単語を説明する下線が、『忘れらんねえよ』の下にも出てきててびっくりした!知れ渡ってきたのかなー♪

それはちょっぴり寂しいことだけど

※注!
今回は興味のない人には全く面白くもなんともない話で『勝手にしろ』な内容なので飛ばしちゃってください笑笑


好きなアーティストはいますか?
そのアーティストが『最近音楽の雰囲気が変わったな』とか『昔の方が良かったな』なんて思ったりすることはありませんか?

私は高校生の頃、長渕剛が大好きでした。
と言っても今のムキムキの長渕じゃないですよ。
ガリガリで病弱で長髪のアコースティックな長渕が大好きだったんです。

『風は南から』とか『交差点』とか『君は雨の日に』とか『逆流』とか。もちろん『GOOD-BYE青春』とか『孤独なハート』とか『俺らの家まで』とかも大好きでした。

ライブもいっぱい行ったし、毎日アホみたいに聴きまくってました。ドラマも『家族ゲーム』『家族ゲームⅡ』『親子ゲーム』『親子ジグザグ』までは大好きでした。社会人になってしばらく経っても理想の男性像は長渕だったし、高校生の時は家族ゲームの時の長渕の髪型を真似してました。
美容院に行って「長渕の頭にしてください」っていうJK笑笑

でも『とんぼ』辺りから段々様子が変わってきて、なんか違うなーって思ってきて、歌もね、曲調や歌い方が変わってきてアルバムも『STAY DREAM 』まではよく聴いてましたが『JAPAN 』は買ったけどほとんど聴かずそのまんまになりました。

私はガリガリでハイトーンボイスの長渕が好きだったんですよね。多分そう言う方ってたくさんいると思います。『ムキムキの長渕は長渕じゃない!』
だから私は長渕の元ファンで今はファンじゃないって事になります。とは言うものの今でもやっぱり長渕がテレビで歌ってたりすると画面に向かって、「アニキ~っっ!!かっけっすーーー!!!」って叫んじゃいますけどね。

そんな感じの事ってよくありますよね?
デビュー当時と曲調や歌い方すら変わってしまってガッカリってこと。

よくあるのが、ちょっとメディアに出だしたら曲調が変わっちゃって、いわゆる『売れ線』の曲ばかりになっちゃったって感じの。当てはまるかわからないけど、実はね私前はセカオワちょっと好きだったんですよ。彼らがまだ漢字の『世界の終わり』だった頃ね。病的に暗い歌とかフカセの声も好きだったんだけど、売れ出したらなんかファンタジーになっちゃってやたら厨二臭くなってしまったので(まぁ元々あったけど)聴くのやめました。

でね、最近……なんか変わっちゃったなぁってバンドがありまして………それがね、『忘れらんねえよ』なんです。

このブログでも紹介したことがありますけど、私がほんとに久しぶりにハマったバンドで大好きだったんです。ってか今でも好きですけどね。今度ライブ行くし。でもね、最近柴田さんの歌い方が変わってしまって、メロディもね、何て言うか……かわいい感じになっちゃって、昔の粗っぽいけどひたむきで一生懸命な感じが薄れちゃった気がして寂しいのです。

柴田さんて良くも悪くもとても純粋な人だと思うんです。それでいろんな事に影響されやすい人じゃないかなって思うんですよ。例えばね、前に一時柴田さんが『BABYMETAL』にハマってた時があって、その時期に出たのが『ゼロ』だったり『寝てらんねえよ』だったりしてアルバム『犬にしてくれ』は全体的にハードロックな感じにまとまってて。いや、それが悪いと言ってるわけではないんです。実際に影響を受けて作ったのかもわからないし、あのアルバムも好きだし。

前にも紹介しましたが、忘れらんねえよは元々3人組だったんですけど、ドラムの酒田さんが抜けたのがちょうど『犬にしてくれ』を出したあとでした。
理由は公にはっきりとはしてないんですけど、前に雑誌のインタビューで柴田さんが『俺がやりたい音楽にだんだん酒田のドラムの音が合わなくなってきた』みたいな事を言ってたんですよね。で、思えば酒田さんが抜けたあとから少しずつ変わっていった気がするんです。曲調もそうですけど一番は歌い方が。

酒田さんに向けて作った歌『別れの歌』は本当に名作で、私の中でいまだに涙なしには聴けない歌なのですが、同時期に出した『バレーコードは握れない』って歌はもう今の歌い方に近くて、初めて聴いた時『あれ?』って思ったんですよね。あ、でも歌はすごく良くて大好きなんですけど。

あー、うまく言えない。
最近新曲を立て続けにぽんぽんと出してまして、ホンダのCM曲になってたり映画の主題歌や挿入曲になってたりしてて聴くと柴田さんの純粋な想いがつまっててとってもいいんだけど、やっぱり歌い方が前と違くてメロディも何て言うか…ポップな感じになっちゃったなぁって。

よく言えばね、洗練されて上手になったのかもしれない。私がついていけなくて戸惑ってるだけなのかもしれない。でもね、私は柴田さんのあの勢いのある音楽と歌い方が大好きだったんですよね。

酒田さんが抜けたあとのインタビューで、『俺は今ほんとにやりたい音楽が見つかった気がする。歌うことが楽しくて仕方ない』というようなことを言ってまして、すると私はそれについていけてないって事になるんだよなぁ。

多分ね、柴田さんがこの記事を読んだら『なんにもわかってない』って怒ると思う。忘れらんねえよの事が大好きで心頭してるファンが読んだら『わかったようなこと言いやがってふざけんなよ。』って怒ると思う。イヤなら離れればいいってだけの話なんだけどね。それはイヤなんです。勝手にしろって話ですがね(笑)

とかなんとか言っちゃってもライブに行ったらめちゃくちゃ楽しいと思う。柴田さんのライブでのパフォーマンスはほんとに楽しくて『みんなで一緒に』が苦手な私だけど忘れのライブの一体感は大好きなんだ。でね、できればフェスとかライブハウスでやってほしい。ホールじゃなくて。

4月に行った忘れの野音でのワンマンライブ、「忘れが野音でライブしてる」って思ったら感動して泣けてきたりしたんだけど、いつもみたいに思いっきり楽しめなかったんですよね。いや、よかったんですよ。でもなんか……柴田さんとの距離が遠い気がして思いっきり暴れられなかったんですよ。やっぱり忘れらんねえよは、ホールじゃなくてライブハウスで、みんなとの距離の近いところで、一体になって騒ぐのが楽しくていいんだなぁってすごく思った。それで、もっともっといっぱいそういう所でライブをやってほしいなって思いました。

今も昔も柴田さんの音楽に対するスタンスは変わってないと思うし、もっと強くなってるって本人も言ってるし、だからこそもしこれからもっともっと売れたとしても、そのまんま『バカ熱い』柴田さんのまんまでいてほしいなーって思います。

なんかだいぶ初めに言おうと思ってた事と変わってしまったけど、結局これからも忘れらんねえよのファンでいたいと思いました。あー、言いたいことが言いたいように言えなかった💦💦難しいなぁ!




世界変えんのは優等生じゃない
見下されてコケにされたやつだ
君が流したその涙もきっと きっと

戦うもんだろ 戦うもんだろ
投げ出したって急に切なくなんだよ
勝ち取るもんだろ 勝ち取るもんだろ
誰もいない夜更けに目を覚ますんだろ

戦うもんだろ 戦うもんだろ
逃げ出したら急に見えなくなんだよ
勝ち取るもんだろ 勝ち取るもんだろ
誰もいない夜道に 俺の夢がある